MYYについて
ご挨拶
社会に貢献できる企業であり続けるために

株式会社M.Y.Yは、人々の健康と共に時を歩んでまいりました。
創業当時から「その人らしく生きる、をサポートする」を創り出すという事に邁進していましたが、お客さまからの声に耳を傾け、お客さまに満足して頂けるサービスをご提供し続ける事で、現在のM.Y.Yに成長する事が出来たと考えております。
この50年で日本の医療業界も大きく様変わり致しました。現在ではその当時は考えもつかなかったような、全く別次元ともいえるサービスの数々が市場で活躍しております。お客さまから頂戴する様々なご意見やご要望も年々大きく進化しており、これからも留まる事はないでしょう。
当社は常にその進化の先を見据え、新たなサービス開発に邁進してまいります。現在では、海外事業への拡大から、日本国内だけでは考えられなかった新たなニーズやウォンツが生まれており、それらに耳を傾け迅速に対応していく事が今後の成長に繋がると考えております。同時に、当社の企業使命である『看護・介護プロセスの効率化と生活者(利用者さま)の安全を守る』ことも決して忘れてはならないと考えております。
企業の社会的責任(CSR/Corporate Social Responsibility)を全うしていく事が、創業当時からの信念である『その人らしく生きる、をサポートする』に繋がり、今後も成長し進化し続ける企業経営を行えると確信しております。
代表取締役
毛 遠鷹
サービス付き高齢者向け住宅
「その人らしく生きる」「ご入居者の幸せを創る」を全力でサポートします
私たち株式会社M.Y.Yは、ご入居者に「その人らしく生きていただきたい」、「生きる幸せを感じていただく」ことを会社の理念としております。
国は、高齢者が今まで通り生活できるケアシステムをつくっていこうとしています。介護が必要になった高齢者に対して『医療・介護・住まい・予防・生活支援』を地域で提供し、高齢になっても、何らかの障がいが発生しても、その人らしく生きていく、いつまでも幸せであり続けることができるシステムを作るため、ケアシステムという考え方を提唱しています。
私たちが運営するサービス付き高齢者向け住宅は、そのケアシステムに応えるため、安心できる住まいを準備し、医療と介護サービスを24時間体制でご入居者に提供しています。
たとえ介護が必要になっても、安心して暮らせることが何よりも大切だと考え、ご入居者が住み慣れた地域で、その地域の人たちと共に生き、共に助け合い、今この場所で生きていきたい、ここで暮らせて本当に良かった、ここが自分の居場所なんだ、と思える「終の棲家」にしたいのです。「幸せ」を創ること、それが私たちの夢であり、使命だと思っています。
訪問看護
ますます進む社会の高齢化や医療費の高騰に加え、コロナ禍で看護師・病院ベッドの不足が露呈されました。
弊社は各施設に対して需要が非常に高い訪問看護サービスを提供しております。
私たちの訪問看護サービスは、利用者さま一人ひとりに向き合える教育体制を構築しています。
「スピード感をもった対応」「目が行き届く看護サービス」を目指してまいります。